デジカフェのマッチング利用者の口コミ・評判
デジカフェとは?
デジカフェとは、日記とチャットで出会いを見つけるマッチングサイトです。
デジカフェでは同じ趣味をもった異性の友達を作る事ができます。
音楽好きやペット好き、ゲームやアニメ好きなど、様々な趣味を持った人たちがそれぞれの掲示板に集まり書き込みをしています。
自分と同じような価値観を持った人を探すのに役立ちます。
デジカフェの料金システムは?
マッチングサイト デジカフェは、女性の場合は基本的には無料で使う事ができます。
有料コンテンツは324円で利用する事になります。
男性の場合はメール受信などは無課金で大丈夫ですが、メール送信時は9~20ptの消費が行われます。
1pt10.8円なので、1回のメールで100円程度ですね。
メール利用が多いとかなりの額面になる事がありますので、タイミングをはかって他の連絡方法に切り替えの相談を相手に行いましょう。
デジカフェの支払方法は?
デジカフェでの課金方法は
銀行振込、クレジットカード、ビットキャッシュ(EXのみ)、セキュリティーマネーのいずれかになります。
デジカフェの口コミ・評判
やはたさん/26歳女性の口コミ
どうも、出会いに乏しいアラサー女子です。
初めて雑誌で恋活アプリなるものを見かけた時、
パーっと世界が広がり早々と浮かれている自分がいましたね(笑)
今は女性誌でクローズアップされてるくらい、出会いのツールとしてメジャーになりつつある出会いコミュニティアプリ。私が使ったのは「デジカフェ」というもの。
こういうアプリって大抵女性は0円で利用できちゃうんですよ、なんてありがたい。
登録すると異性が自分のプロフィールを見ていいなと感じたらフレンドに登録したりメールを送ったりします。
それが自分に通知され、自分もいいなと思ったらメールを返し、そこで初めてマッチング成立という感じです。
基本的には男性から連絡があるのがほとんどだと思いますが、もちろん自分からメッセージを送ることも可能。
登録したては自分がモテるかのように来るわ来るわ大量のメール。このデジカフェは「趣味でつながる」をモットーにしているので、例えば「飲み友募集」とか「ペット・動物が好き」とか「ゲーム好き」とかあらかじめ自分が興味のあるカテゴリの掲示板に参加することで、共通のカテゴリ内から相手を見つけるという趣旨。
ただね、趣味ってほんとにぼんやりしていて、私これが趣味!って言えるものなくて。そりゃお酒は好きだけど、趣味かっていわれるとわかんないし、動物も好きだけど飼えないし、ってなると純粋に趣味で繋がったか分かんないけどただ異性探すアプリって感じになっちゃうよね。
多分こんな感じの男性も多いと思う。とりあえずフィーリング合いそうならいいやみたいな出会い。真剣に出会いを探している人とそうでない人はいるから女子は見極めましょーね!!
ただ出会いを探すツールとしてはなかなか面白いし、実際にお会いした人も何人かいる。恋をしたい人、異性と話す機会が欲しい人、「出会いがない!」と嘆くよりまずはやってみては??

msyuichi
最新記事 by msyuichi (全て見る)
- ”モテたい”ならあえて話さず聞き上手!話術を向上させるとモテるようになるワケ - 2019年7月13日
- 恋愛は「先手必勝」私が呼び名を最初に聞くワケとは - 2019年7月7日
- 【Tinderは危険!?】米国人が逮捕された大阪民泊バラバラ事件、犯人が使ったマッチングアプリは”Tinder”だった - 2018年3月3日